あっ日穀製粉のそばの国だより

豊かな自然に囲まれたそばの国信州から、日穀製粉が様々な情報をお届けします。

2012/08/07

スタッフlog

ニッコクグラフ 第5号 "小布施見にマラソン"

7月の三連休の中日。
北信地方のある町に7千人を超えるランナーが全国各地から集結します。
その名は"小布施見にマラソン!!"

今回で10回目を迎えるこのハーフマラソン。
コンセプトは"ONの道よりOFFの道〜土手を行く、野道を駆ける、路地を走る"です。
そしてこのマラソンの最大の特徴は ・ ・ ・ いくつかあるのですが、

【其の壱】 制限時間は5時間・・・たとえ全コース歩いても完走できます。
【其の弐】 コスプレランナーが多い。
【其の参】 町の方々のおもてなしが素晴らしい(果物、漬物、飲み物、アルコール・・・)
【其の四】 縁走(演奏やパフォーマンス等の沿道応援)が賑やか
  
日穀製粉からも毎年数名のランナーが参加しています。
そして何を隠そう、日穀写真部T部長(6回目)と紅一点T副部長(3回目)も参加しています。

朝7時、いよいよスタート!!

blog_120731_01.JPG

7,224名のランナーが小布施町役場前からゴール目指して走り出します。
途中給水所が多数あるのは勿論なのですが、このマラソンには漬物・果物・アイス等々を楽しめる" "があります。給食所の多くは私設のもので、住民の方々のご厚意で設置されているのです。
更になんと、ワイナリーさんが設置している" ワイン "もあるのです。こちらは勿論自己責任で!この一口のおかげで足が軽くなり自己ベストが出る方もいるそうですが、飲み過ぎると当然・・・。でもそれもこのマラソンの良いところですね。

さまざまなコスプレをしたランナーが大勢います。
では部門別にご紹介しましょう。

まずはインパクト部門

ドクロです。強烈なインパクトでした

blog_120731_02.JPG

見事なボイル海老です。
山国にも海の幸を!と言う思いを込めたそうです

blog_120731_03.JPG

キャラクター部門

小麦粉界のヒーロー"アンパ●マン"!のみなさん。

blog_120731_04.JPG

"銀河●道999"の車掌さん・・・よく見ると西武池袋線急行飯能行きと書かれています。

blog_120731_05.JPG

"羊のショ●ン"のみなさん・・・今大会のコスプレ大賞です!!

blog_120731_06.JPG

ヒストリー&サイエンス部門

戦国武将・・・甲冑は何と18kg!!重そう・・・暑そう・・・。でもキマッてます!

blog_120731_07.JPG

小布星人(おぶせいじん)のみなさん。16km走ってきても顔色(体色)ひとつ変えません(笑)

blog_120731_08.JPG

"ASEMO"と開発者とエンジニア・・・動きは人間のように滑らかでした

blog_120731_09.JPG



ノンジャンル部門

流しそうめんのみなさん・・・チョッとズレていますが、美味しそうです。
来年はぜひ、【日穀のそうめん】でお願いします !!

blog_120731_10.JPG

太鼓のおじさん・・・
ランナーに元気と勇気を与える太鼓は毎年欠かせません、お疲れ様です m(*・ω・*)m

blog_120731_11.JPG

スーザフォンおじさん・・・
11kgの楽器を担いで、走っては演奏!走っては演奏!の名物おじさんです。
演奏ボランティアとセッション!!

blog_120731_12.JPG

そして最後はいよいよ当社からの参加者=日穀ランナーズ(+お友達1名)です。

blog_120731_13.jpg


どうでしたか?
"小布施見にマラソン"の魅力を少しでもお伝えできていれば幸いです。
とてもユニークなマラソン大会ですよね。
走る人も見る人もハッピーになれる・・・大切に続けていきたい素晴らしいイベントです。
!!━ヾ( o・∀)ノ゙ヾ(o・∀・o)ノ゙ヾ(∀・o )ノ゙━!!


毎年、大会前日には当社経営の"そばきりみよ田"でお蕎麦を楽しまれてから大会に臨むランナーの方々も大勢いらっしゃるようです。店長に話を聞いたところ昼も夜も大盛況だったとのこと。
ありがとうございます!!

皆様も来年は信州の"土手を行き、野道を駆け、路地を走って"みませんか?
体力作りも良し、ユニークなコスチュームを考えるも良しデス!
長野にお越しの際は是非、"そばきりみよ田"を宜しくお願い致します。
 ・
 ・
 ・
さて、写真部の部長&副部長は一体どこに???
実は前日の受付会場でこんなことをしていました。

blog_120731_14.JPG

じゃぁ、部長、

マラソン当日はどこで何を・・・?

blog_120731_15.JPG

以上1,500人のボランティアの一人、中年トランペッターこと日穀写真部T部長でした。