レシピ

ちくわの三色焼き

レシピ画像:ちくわの三色焼き

レシピを印刷する

残った粉でもう一品!ダシが効いてる、彩りきれいなちくわの三色焼き。サックリ、ふわっと仕上がります。

  • 春のレシピ
  • 和風のレシピ

材料

カレー味
ちくわ1本
お好み焼き粉大さじ1
大さじ1と1/2
カレーパウダー小さじ1
青のり
ちくわ1本
お好み焼き粉大さじ1
大さじ1と1/2
青のり小さじ1
紅しょうが
ちくわ1本
お好み焼き粉大さじ1
大さじ1と1/2
きざんだ紅しょうが小さじ1

作り方

手順1
ちくわは斜めに包丁を入れ4等分に切る。
手順2
ボウルにお好み焼き粉、水、それぞれの調味料を入れよく混ぜて衣をつくる。
手順3
2にちくわを入れ、衣をつける。
手順4
熱したフライパンに油をひき、焦げ色がつくまで焼く。
手順5
お皿に盛って出来上がり。

ひとくちメモ

※本製品(お好み焼き粉)を油で揚げないで下さい。生地が破裂して油が飛び散り、やけどをする危険があります。

コメント

関連レシピ

お問い合わせ
商品やサービスについて、日穀製粉に関するご意見・ご質問など、お気軽にお問い合わせください。
お電話の場合
フリーダイヤル0120-25-4157
受付時間:平日9:00~17:00 土・日・祝日除く
  • メールでのお問い合わせはこちらから
  • よくあるご質問はこちらから