レシピ

てんじょ焼き

レシピ画像:てんじょ焼き

レシピを印刷する

~地粉で地元の食を創ろう~【粉もん料理レシピコンテスト グランプリ作品】 応募者:庚久美 様

  • 春のレシピ
  • 秋のレシピ
  • 冬のレシピ
  • 郷土料理のレシピ

材料(5人分)

中力粉200g
350cc
天然塩小さじ1
トッピング用
桜エビ
ちりめんじゃこ
野沢菜(細かく刻む)
にら(2cmの長さに切る)
白ごま

作り方

手順1
ボールに中力粉と水・塩を入れ、泡立て器でよく混ぜる。
手順2
ホットプレートを150度~160度くらいに熱し、1で混ぜたものを8~10cm位の大きさの丸型に焼く。
手順3
トッピングの桜エビ、ちりめんじゃこ、野沢菜、にら、白ごまを乗せこんがりと焼く。

ひとくちメモ

飯山北部のシンプルなおやつ。お酒のおつまみにも。

コメント

関連レシピ

お問い合わせ
商品やサービスについて、日穀製粉に関するご意見・ご質問など、お気軽にお問い合わせください。
お電話の場合
フリーダイヤル0120-25-4157
受付時間:平日9:00~17:00 土・日・祝日除く
  • メールでのお問い合わせはこちらから
  • よくあるご質問はこちらから