知る・学ぶ・楽しむ

用語辞典

ざるそば(ざるそば)

語源は単純で、そばを笊(ざる)に盛って出したからであると説があります。
江戸時代の初期から中期にかけて、冷たいそばは平椀か皿に盛るのが普通でしたがそこに登場したのが笊に盛るという新趣向でありました。今は一般に、ざるそばイコール「海苔かけ」と思われている節もありますが、もりそばに海苔をかけて「ざる」としたのは明治以降のことです。本来は何もかけずに、わさびだけを添えるのが定法とされています。

■関連情報
そば辞典(13. ざる?せいろ?器の不思議)

お問い合わせ
商品やサービスについて、日穀製粉に関するご意見・ご質問など、お気軽にお問い合わせください。
お電話の場合
フリーダイヤル0120-25-4157
受付時間 平日9:00~17:00 土・日・祝日除く
  • メールでのお問い合わせはこちらから
  • よくあるご質問はこちらから