選ばれました!
| ニュースリリース
「スノーモンキー そば茶」が...
『こんなのあるんだ!大賞2016』
の北信越代表に選ばれました!!
地獄谷温泉の「温泉に浸かるサル」をモチーフに
2015年11月25日販売開始となりました。
ティーカップを湯船に見立て浸かる姿が
とても Cute♡ で、癒されます。
お友達のお土産に...家族とのお茶の団欒に...
いかがですか!!!
今年もやります!
| ニュースリリース
『 松茸せいろ ¥1000 』
今年もやってきました!!
きのこの王様...まつたけの季節が...!
「松茸ごはん」・「松茸の土瓶蒸し」もいいけど、
今年は贅沢に、つけ汁にまつたけを入れて、
おそばと一緒に〔ズ・ズ・ズ...〕っといかがですか⁉
『 信州きのこの天麩羅せいろ ¥1260 』
松茸せいろと一緒に始まりました。
「黒アワビ茸」・「霜降り平茸」・「舞茸」など、
きのこの天麩羅がついてきます。
きのこ好きな方はぜひ、この機会にどうぞ...!!
* 9月 限定そば *
| 限定メニュー
【トマトせいろ】 ¥980
まだまだ暑い日が続きます。
食欲もいまいち・ヘルシーなものが食べたい...
そんな時は、信州福味鶏を使用し、完熟したトマトを
つけ汁にした、つけそばはいかがでしょうか⁉
すっぱ・さわやかで、食欲そそります。
*信州福味鶏とは...『信州を代表する銘柄鶏』です。
高タンパクで低カロリー、ジューシーな旨味と
肉質が柔らかく、美味しい鶏肉に仕上がっています。
信州福味鶏を食べて‥福よ来い!!
ガレットメニュー、一新です!
| ニュースリリース
ガレットメニューが新しくなりました。
どのメニューも、ボリューム満点となっております。
プラス200円でソフトドリンクもついて、
リーズナブル♪♪
スタミナ満タン・おなかも満腹☆
夏の疲れた体に、元気無限大∞
一緒にいかがですか☆彡
|
毎度ご利用頂きまして、誠に有難うございます。
店内で好評販売中の商品のお知らせです。
* オリジナルブレンド七味 *
善光寺門前の老舗『根元 八幡屋磯五郎』様と
『食楽彩々 そば処 みよ田』のコラボ商品
【みよ田 オリジナルブレンド七味】
「七味」といったら、その名の通り7種類のブレンドですが、
「オリジナルブレンド七味」はなんと...なんと...
8種類のブレンドとなっております。
辛さのあとに、噛むほどにおそばの甘味・汁の旨みが
追いかけてきます。
その他のお料理にもとても合います。
食卓のお供にいかがでしょうか⁉
* そば茶 *
【国内産そばの実を焙煎したお茶】¥320(税込)
国内産のそばの実をほうじた香ばしくまろやかな風味です。
【韃靼蕎麦茶】 ¥1580(税込)
まろやかで味わいしっかり...
うれしいノンカフェイン となっております。
値段もー夏!応援特別価格ーとして、
通常販売価格¥1980のところ¥1580となっており
数量限定とさせていただいております。
夏の疲れた体に至福の一杯でも、いかがでしょうか⁉
〈そば茶についてはコチラ!!〉
夜のおすすめメニュー更新です!
| ニュースリリース
17時~のおすすめメニューが新しくなりました。
信州産たっぷり料理です。
【信州畑のお造り】は、ちょっと変わっていて
楽しみです☆
日本酒の【御湖鶴】・【亀の海】は、数量限定生産
の為、残り僅かとなっております。
ぜひ、飲んで頂き、夏を堪能して下さい!!
* 8月 限定そば *
| 限定メニュー
『 冷し塩鶏南蛮そば ¥980 』
夏、本番となりました!
「鶏南蛮そば」といえば、「温かいそば」と
いうイメージがありますが、夏ヴァージョンで
冷たいそばにしました。
塩味となっているので、塩分補給OK!
薬味の柚子胡椒を入れて、さっぱりと...!
食欲がない時でも、″つるっ...″といけます。
鶏肉の脂肪には、オレイン酸などが
多く含まれ、血中脂肪を下げる働きがあり、
動脈硬化の予防になると言われています。
ビタミンAも多く含まれており、
風邪をひいた時にも効果的だというのです。
おつまみが増えました!
|
11時~ のおつまみに新しく仲間入りです。
・穴子の天麩羅 ¥860
・わさび漬け ¥480
・大岩魚の刺身・なめろう ¥680
・馬刺し ¥1350
*馬刺しは、17時~のおすすめメニューと同じです。
今まで17時にならないと食べられませんでしたが、やっと...
開店と同時に食べられるようになりました!!
17時からのおすすめ料理も好評です☆
旬なものばかり......
飲み過ぎないように、気を付けないと...
* 7月 限定そば *
| 限定メニュー
『 もろこし天と枝豆豆乳せいろ ¥980 』
夏の代表‥とうもろこしと枝豆が登場です。
とうもろこしは、甘味たっぷりのもろこし天にしました。
枝豆は、そのまま食べたいところですが...すりつぶして、濃厚な豆乳と
合わせ、おそばのつゆにしました。
「ビールのつまみと言ったら枝豆!」という程、枝豆には二日酔いや
悪酔いを防ぐ効果があります。
「ビアガーデンでついつい飲み過ぎたぁ...」・「今日は、ガッツリ
飲むぞぅ!...」という方、〆にいかがでしょうか‥!?
暑い夏でも、サラッとお蕎麦がすすみます。
筍汁せいろ
| 限定メニュー
名残りの筍を鯖の缶詰と一緒に味噌仕立ての
つけ汁にしました。
根曲がり竹の定番、筍汁をお蕎麦と一緒に!
もう一品は生のりと根曲がり竹の
かき揚げです。
どちらも短期の期間限定商品になります。
是非ご賞味下さい。