あっ日穀製粉のそばの国だより

豊かな自然に囲まれたそばの国信州から、日穀製粉が様々な情報をお届けします。

2013/07/05

スタッフlog

2013日穀筍狩り開催

遂にこの日がやって参りました。
そう、毎年恒例の「たけのこ狩」です!!
(昨年の様子はこちら

文字どおり【竹の旬】、たけのこが大好きなみんなの為にこの季節がやって参りました。

今年も弊社の恒例行事である筍狩りをするため、山田牧場(長野県上高井郡高山村)へお邪魔して参りました。
梅雨の真っ最中&台風も近づいていた6月某日、山の上は今にも雨が降り出しそうなお天気。
ということで今回のBBQ会場は長野営業所です!

幹事である私は午前4時起床〜
前日準備しておいたが、忘れ物がないか・・・よく確認。
そして車を運転して、参加メンバー宅へお迎えに(準備は前日に済ませておいてね・・・〇〇君)
いざ、山田牧場へ!!!
しかし、かなり霧が濃い・・・。前日までの雨で湿度もかなり高くジメジメ
窓の外には木々の緑と霧だけかと思いきや、
blog_130708_01.JPG

放牧され、お食事中の牛さんたちに道を塞がれてしまいました。
"モー モー"言いながら、夢中でお食事中です(サファリパーク状態です)
blog_130708_02.JPG
牛さんにクラクションで"どいてくださ〜い"とアピール(ちょっとかわいそうでしたが・・・)
"ビクッ"と反応して、分かってくれたのか"のしのし"と道をゆずってくれました。
ありがとう・・・牛さん(感謝)

ようやく現地へ到着、入山料を払い筍狩り開始です。
今年は例年になく、大混雑(なかなか駐車できず)。

筍狩り初体験の二名も含め筍狩りの準備を整え、いざ竹林へ出陣!!
blog_130708_03.JPG
出陣前には時計を携帯して、集合時間を決めておく!←これ大事です
時間を決めずに筍狩りをされると、
"おーい、帰るぞ〜、早く帰ってこ〜い"と大声で叫ばなければなりません。
それほど時間を忘れて皆さん筍狩りに熱中するものです。
一度竹藪の中に入ると、時間だけでなく方角すら分からなくなります。
blog_130708_04.JPG
道なき道を進み、地面を注意深く見回すと筍が見つかります!
無我夢中に竹をかき分け、筍狩りを始めました。
blog_130708_05.JPG
こちらがそのお宝です。この後、袋が一杯になるくらい沢山採れました。
私は1時間後に、そしてその30分後には全員が無事帰還。

竹との戦い?で疲れ切った体を癒すべく、近くの"七味温泉"へLet's go!!
blog_130708_06.JPG
温泉に到着すると、すぐに鼻をつく硫黄の匂い。
う〜ん、これぞ温泉♪
絶景の露天風呂、実にいい眺め!しかしこの露天風呂、今までに入った温泉のなかでも"激熱"でした!七味という名前に相応しい、熱さです!
源泉かけ流しとはまさにここのこと、そのままの熱さを体感。
初めに何も知らずに入浴された〇〇さんのお尻は真っ赤っかに!
ニコニコ笑顔の入浴写真では伝わらないですが、"あっっつい、早く写真撮れ〜"と大声が飛び交いました。

さて、温泉を後にして昨年も訪れた"雷滝"へLet's go!!

流れる水の量とともに鳴り響く轟音、滝の裏側を通り、最下層へ
blog_130708_07.JPG
爽やかな滝の空気をカラダ全体に感じ、癒されました。

車で山を下り、一路長野市内へ。こちらは快晴!
気分も晴れやかに長野営業所へ到着。
筍狩り組も料理に参加します。
筍を洗って、皮をムキムキッと剥ぎます。そうすると中から柔らかい新芽が現れます。苦味やクセのあるえぐみも無く生でも食べれます。
blog_130708_08.JPG
焼き筍、筍の天ぷら、筍汁と旬の料理を作る嬉しそうな顔ばかりですネ。

blog_130708_11.JPG
こちらは皮を剥き終えた筍を使って、"おいしいすいとん粉との夢の筍汁"と"天ぷら"の準備中です。
(おいしいすいとん粉の情報はこちら
作っても作ってもすぐに料理が無くなってしまい、調理が追いつきません!!


筍の天ぷらにはもちろん、当社の新商品"花ころもライト"
(花ころもライトの情報はこちら
長野県産米粉入りで、油の吸収を30%もカット(当社比)
サクサク感も長持ちデス!!
blog_130708_09.JPG


おいしい料理ができたところでみんなで"乾杯"
参加者全員が本当に楽しい時間を過ごしました。
blog_130708_10.JPG
楽しい時間もアッという間に過ぎ、全員でお片づけの時間・・・
そして"一本締め"で今年の筍狩りも閉幕。お疲れ様でした。

筍に温泉、長野の自然を満喫した1日でした。
来年も待っててね、筍さん!!

(著:筍狩り委員会幹事)