2014/08/02
【スタッフlog】
長野びんずるに参加します!!
第44回長野びんずる祭りが本日(8/2)開催されます!
我々日穀製粉も『長野びんずる』に参加したします!
(長野市の『長野びんずる祭り』と松本市の『松本ぼんぼん』とを毎年交互に参加させていただいております。)
今年のびんずる祭りのテーマは『元気 踊れ!燃え上がれ!長野びんずる』です。
さて今年はどんなお祭りになるのか、今からとても楽しみです!!
豊かな自然に囲まれたそばの国信州から、日穀製粉が様々な情報をお届けします。
2014/08/02
【スタッフlog】
第44回長野びんずる祭りが本日(8/2)開催されます!
我々日穀製粉も『長野びんずる』に参加したします!
(長野市の『長野びんずる祭り』と松本市の『松本ぼんぼん』とを毎年交互に参加させていただいております。)
今年のびんずる祭りのテーマは『元気 踊れ!燃え上がれ!長野びんずる』です。
さて今年はどんなお祭りになるのか、今からとても楽しみです!!
2014/07/28
【スタッフlog】
日穀写真部のT部長です。
「にっこくしゃしんぶ? まだあったの?」と社内外を問わず突っ込まれそうなほどお久しぶりでございます。
第17号以来、実に9カ月ぶりのニッコクグラフ第18号は...
小布施見にマラソン!!
今年も約8,000人のランナーが全国各地から集まってきました。
私もこのマラソンに参加する事何を隠そう、もう8回目。
まぁ正直に言いますと...
走った事は一度もありません!!
前日の受付会場と当日の千曲川土手でラッパを吹いているだけです。
でも心はランナーの皆さんと一緒に熱く熱く燃えております!!
当社からもランナーが参加しています。今年は2名しか確認できませんでした...
もしかしたら私が休憩中に通過していった社員がいたのかもしれませんが...
今年も様々なコスプレランナーがいました。
涼しそうなコスプレの方もいれば、非常に暑そうなコスプレの方も。
ハイジの集団もいました。
そしてなんといっても今年の注目度No1は宇宙戦艦を背負ったこのお方。
よく見るとヤマトを背負った古代艦長代理。
まさに戦う男、燃えるロマン!!今年のベストコスチューム第1位!!はるばる岩手から車に宇宙戦艦を積んで小布施まで...
もうすでに来年用の製作に着手されたそうです。
リクエストに応え、演奏するのはもちろん宇宙戦艦ヤマトのテーマ!
そして来ましたスーザフォンおじさん。1年に一度、しかも数分間ここでしか会えません。
即興で一曲合奏後、11kgの楽器を担いで颯爽と走って行きました。
私達ボランティアの演奏にノリノリで参加するランナーも大勢います。
17km走ってきたのに演奏に合わせて踊ってくれます。
この一体感。小布施見にマラソンの醍醐味ですね!
と言う訳で今年も3時間半完奏してまいりました。
海のない小布施に波を作る!!ランナーが走る波、応援する人の波、子供たちの波、ボランティアが支える波...
皆さんも是非参加されてみてはいかがでしょうか!!
以上1,500人のボランティアの一人、中年トランペッターこと日穀写真部T部長でした。
いや、走りませんよ私は...。ラッパ吹いてお待ちしています...
2014/07/24
【スタッフlog】
今年も元気に、たけのこ狩り開催!
7月初旬、社内の名物行事「たけのこ狩り」が開催されました。主役のたけのこを採るため、向かったのは長野県高山村。秋の紅葉が見事なことでも知られる、自然豊かな村です。
集合は朝6時!毎年参加のベテラン勢と好奇心旺盛な素人がバランスよく集まりました。
雨ガッパにゴーグルをつけて準備は万端!いざ、たけやぶの中へ!!
密集する、たけやぶは前に進むだけで一苦労。
そしてこちらが信州の初夏の風物詩「根曲り竹」。
さすがはベテランチーム!素晴らしい活躍を見せてくれました
収穫記念に、ハイチーズ!
いざ!たけのこパーティーへ。と、その前に・・・。
車で10分ほど下った七味温泉へ行き、汗を流した後は「雷滝」へちょっと寄り道をしました。
信州の大自然を満喫したところで、いよいよ、たけのこパーティーへ!!
こちらは本日の戦利品の一部。
ご覧ください、鮮やかな緑色がとてもキレイ!
熟練たけのこ職人による、寸胴鍋いっぱいのたけのこ汁が出来上がりました!
たけのこ汁は、「さば缶」と「たけのこ」を信州味噌で味付けした北信州の郷土料理です。
溶き卵をたっぷり入れ、「おいしいすいとん」を入れるのが日穀伝統の味。おかわり必至の美味しさです。
こちらは採れたてのたけのこを皮ごと炭火で焼いた、焼きたけのこ。甘くてシャキシャキ!
たけのこを「花ころもライト」で揚げた、サクサク天ぷらも大好評〜♪
初夏の太陽の下、職場の仲間や家族でワイワイ食べた旬の味。
たくさん採ったたけのこは、あっという間に全てみんなのお腹の中に収まりました。
お天気にも恵まれて、お腹も心も大満足の1日なのでした。
2014/06/19
【産地レポート】
北海道・北空知地方、そば畑の状況です。
(前回掲載した播種作業の様子はこちら)
【発芽】
(※写真をクリックしていただくと大きな画像で見ることが出来ます)
少しバラつきはありますが、草丈15 ㎝ぐらいです。
産地では5月中旬から旱魃(かんばつ)傾向でしたが、6月上旬より降雨があり、
順調に芽が出てきています
一部では局地的な豪雨による被害が確認されており、撒き直し作業が行われています。
(日穀製粉株式会社 業務本部)
日穀製粉株式会社
〒380-0823