あっ日穀製粉のそばの国だより

豊かな自然に囲まれたそばの国信州から、日穀製粉が様々な情報をお届けします。

2012/01/12

そばふれあい館だより

そば畑の生長日記 〜脱穀・精選編〜

そばふれあい館で収穫された蕎麦も乾燥を終え、そば粉を製粉するための次工程『脱穀・精選』へと進んでいきます。

1月6日(金)

乾燥を終えた蕎麦の脱穀と精選をおこないましたので、その様子をレポートします!

blog_120106_01.jpg

乾燥後の葉や茎が付いた状態です。

この時点の重量は2.16kgありましたが、作業後はどのくらいになるでしょうか?

まずは蕎麦の実以外の異物を除去する選別作業です。

はじめに手作業で茎をとって、篩(ふるい)にかけていきます。

blog_120106_02.jpg

作業後はこんな感じに・・・↓↓↓

blog_120106_03.jpg

次は、「唐箕(とうみ)」にかけて、残った葉や茎などの異物を風で除去します。

【唐箕とは?】
蕎麦などの穀類を風力を利用して選別する農機具。原料供給用の漏斗(ろうと)、羽根車(翼車)を収めた風胴で、落とされた原料は羽根車からの横風を受けて、いちばん手前に精粒、遠方に夾雑物(きょうざつぶつ)、その中間にくず粒が落下する装置です。

blog_120106_04.jpg

この作業を何回か繰り返すと・・・残っていた葉や茎もきれいになくなりました↓↓↓

blog_120106_05.jpg

「えっ!これで選別は終わり!?」 いいえ、まだまだです・・

収穫の時に石などが入ってしまう可能性があるので、唐箕だけでは不十分なのです(@_@;)

石など重みのある異物を取り除くには、「石抜き機」を使って選別していきます。

blog_120106_06.jpg

さらに、選別した蕎麦の実を「磨(みがき)機」に入れて、きれいにします。

blog_120106_07.jpg

磨き作業が終わると・・・下の画像【After】のように外皮の黒味が増してツヤツヤしているのがわかると思います。

【Before】

blog_120106_08.jpg

【After】

blog_120106_09.jpg

こうしてようやく異物除去作業は完了です(ー。ー)フゥ

異物除去後の重量は1.97kgになりました。

ホッとするのもつかの間、次は蕎麦の実の殻を外す脱ぷ作業です。

まずは、「ふるい機」にかけて蕎麦の実を・中・に選別します。

blog_120106_10.jpg

続いて、選別した蕎麦の実を別々に「脱ぷ機」にかけていきます。

blog_120106_11.jpg

↑↑↑真剣な表情のY部長(^_^)

脱ぷ機からきれいな蕎麦の実が出てきました〜 (≧ ≦)Ω ヨッシャ!

blog_120106_12.jpg

これを再び「ふるい機」「唐箕」にかけて、殻を取り除いていきます。

blog_120106_13.jpg

↑↑↑そば殻

殻付きの蕎麦の実も少し混ざっていますが、最終的にこんな感じに↓↓↓

blog_120106_14.jpg

以上で脱穀・精選作業は完了!

そば殻を外した「丸抜き」の蕎麦の実が1.45kg出来上がりです。

(葉や茎が付いていた状態から-0.71kg、脱ぷ前から-0.52kg)

蕎麦の実の脱穀から精選まで、いかがだったでしょうか?

手作業でやるとなると、なかなか大変ですよね〜 (;´ρ`) グッタリ

さぁ次はいよいよ『製粉〜そば打ち』にチャレンジです。

お楽しみに!!

【これまでの日記帳】
そば畑の整地(9/6up)種まきと発芽(9/12up)元気に生長中(9/20up)もうすぐ開花(9/30up)
開花の始まり(10/3up)もうすぐ満開(10/14up)満開(10/24up)結実の始まり(11/11up)
島立て乾燥(11/21up)乾燥方法変更編(11/28up)

【お問い合わせ先】
そばふれあい館
長野県松本市南松本2-6-52
(日穀製粉株式会社 松本工場内)
TEL. 0263-25-2022

ホームページはこちら

2012/01/06

にっこくだより(社内報)

新年のごあいさつ

新年あけましておめでとうございます
本年も宜しくお願い申し上げます

 

みなさま、お正月はいかがお過ごしでしたか?

自宅でゆっくりされた方、帰省された方、初日の出登山に行かれた方など

さまざまな形で過ごされたことと思います。

年末年始のお休みも終わり、そろそろお正月モードから切り替えていかなければ・・・

がんばっていきましょう!


こちら長野県でも毎日寒い日が続いておりますが、本格的な寒さはこれからです。

厳しい寒さに負けず、少しでも心温まる情報をお届けできるように

本年も日穀製粉ブログ『あっ日穀製粉のそばの国だより』を随時更新してまいります!

引き続き、お付き合いの程お願いいたしますm(__)m

 

さて、平成24年最初のブログは、弊社社内報「にっこくだより」から

社内報編集委員会選定の平成23年社内十大ニュースをご紹介いたします。

 

【平成23年社内十大ニュース】

●松本工場 そば粉豆工場稼働・スナック菓子製造開始
長野工場敷地内にあった、そば粉豆工場を松本工場に移転・稼働開始、新商品としてスナック菓子を製造開始しました。(2月)

●全社ISO9001導入
各工場、子会社毎に認証取得していましたISO9001を本社でも取得し、全社ISO9001を取得しました。(2月) 

●東日本大震災義援金寄付
会社及び社員からの義援金を寄付し、おいしいすいとん売上からの義援金事業を開始しました。(3月) 

●しなの麺工房喜多方工場閉鎖
長らくご愛顧頂いた、しなの麺工房喜多方工場を閉鎖しました。(3月)

●そば粉・小麦粉価格値上げ
中国産玄そばの価格高騰に伴い、4月にそば粉60円/kgの値上げを実施させていただきました。又、小麦についても政府売渡価格の引き上げに伴い、6月・12月に小麦粉の値上げを実施させていただきました。(4月・6月・12月)

●長野県中部地震発生
平成23年6月30日午前8時16分頃、長野県中部を震源とするマグニチュード5.5の地震が発生しました。地震の揺れは松本工場を直撃し、人的被害は無かったものの建物・工場設備への被害が発生しましたが、懸命の復旧作業により、3日程度で復旧しました。(6月)

●パスタ工場新設
新規商品としてパスタ販売を始める為、長野工場にパスタ製造機及び、乾燥機の搬入が行われ、パスタ工場を新設しました。(6月)

松本ぼんぼん参加
第37回松本ぼんぼんに日穀製粉としては過去最多の63名が参加しました。(8月)

新テレビCM放送開始
新テレビCMの放送が開始され、コナモンズが華々しくデビューしました。(9月)

●信州そば品評会
日穀製粉出品作「信州そば」が農林水産省食料産業局長賞、しなの麺工房出品作「信州そば」が長野県知事賞を受賞しました。(11月)

 

以上が平成23年の当社十大ニュースとなりました。

 

 

昨年は、嬉しい出来事、悲しい出来事の差が大きな年でした。

人はどうしても悲しい出来事の方が強く記憶に残ってしまいがちですが、

2011年の「今年の漢字」にも選ばれた「絆」を信じて、

みなさまに1つでも多くの嬉しい・楽しい出来事をお届けできればと考えております。

 

平成24年も日穀製粉をどうぞよろしくお願いいたします。


2011/12/28

通販売れ筋商品

冬のキャンペーン御礼と年末ごあいさつ

今年も残すところあとわずか・・・・
年々、1年があっという間に過ぎてしまうように感じるのは私だけでしょうかヽ(´A`)ノェェェ
みなさま、年越しの準備は着々と進んでいますか?
そして年末といえば大掃除・・・最大の難関です・・・


さて、11月16日から開催させていただいた冬のキャンペーンも12月20日で終了となりました。

たくさんのお客様にご利用いただき本当にありがとうございます!!

みなさんは、このキャンペーン期間中で一番人気のあった商品は何だと思われますか?
ということで、冬のキャンペーンの売れ筋商品ベスト10をご紹介してまいります。

※商品名をクリックすると日穀製粉オンラインショップが別ウィンドウで開きます。

1

純そば茶
「そばの実」をほうじた香ばしいまろやかな風味の自然食品。そば本来の風味を大切に生かし添加物は一切使用しておりません。また、カフェイン等の刺激性もありません。

sobatea_1k_c.jpg
2

おいしいすいとん
素朴な味わいの中に滑らかさ、モチモチ感をプラスした、新感覚のすいとん用粉「おいしいすいとん」は、お子様からお年寄りまで、ご満足いただける製品です。

suiton_900_c.jpg
3

信州包丁切り新そばNS-S 6人前
国内産新そば粉を使用した包丁切りの生そば(6人前)に、善光寺門前の七味唐からし、安曇野産本わさび、ストレートタイプのそばつゆが付いたセット商品です。
※12月20日(火)までの期間限定商品です。

nss.jpg
4

信州そば(国内産新そば粉使用)
国内産新そば粉を使用した乾そば商品です。
※12月20日(火)までの期間限定商品です。

n-shinsyusoba.jpg
5

国内産そば茶
国内産のそばの実を100%使用した、そば本来の風味豊かなそば茶です。

sobateajp_300_c.jpg
6

冷凍おやきセット(冷凍)20個入(5種×各4個)
信州の郷土食「おやき」の詰め合わせです。
※12月20日(火)までの期間限定商品です。

oyakiset.jpg
7

包丁切り新そば NS-II 4人前
国内産新そば粉を使用した包丁切りの生そば(4人前)に、ストレートタイプのそばつゆが付いたセット商品です。
※12月20日(火)までの期間限定商品です。

NS-2.jpg
8

信州・冬の三味
「南水梨」、「サンふじ」、「ラ・フランス」の詰め合わせにした産地直送品です。
※12月20日(火)までの期間限定商品です。

fruits.jpg
9

信州七割そば(SSW-20) 8人前
厳選されたそば粉を七割配合し、そば独特の歯ごたえ、なめらかなのどごしに仕上げた生そばに、善光寺門前の七味唐辛子、生わさび、ストレートつゆが付いた人気のセット商品です。

ssw20.jpg
10

とろろ入り信州そば
とろろ特有の艶となめらかなのどごし、信州そば本来の風味と味わいをお楽しみいただける乾そばです。

t_shinsyusoba.jpg

以上が冬のキャンペーンでの売れ筋商品でした。

「そば茶」と「おいしいすいとん」は言うまでもありませんが、
キャンペーン問わず多くのお客様にご愛顧いただきありがたい限りです。

キャンペーン限定商品は、5品がランクイン!
特に 新そば商品や 信州ならではの商品は人気がありました〜。

今年の新そばの販売は終了してしまいましたが (人´∩`スミマセン)、
逃してしまったお客様、来年こそはぜひともお求めいただければ幸いです。

また、次回のキャンペーンは春頃の開催予定ですのでご期待ください!!

お正月にちなんだ小ネタをひとつ。

我が家では、元旦から三が日までの3日間は出てくるものが決まっていて、
元旦の朝は「うどん」、2日の朝は「お雑煮」、3日の夜は「そば」が必ず出てくるんです。
以前、不思議に思って母にたずねてみたところ、
我が家では、3日の夜に「そば」を食べながら『謡初め』で新年のお祝いをしていたんだそうです。

なんでそうしてるのか不思議・・・でも、こうでないと、なんだか落ち着かない・・・
みなさんのご家庭でもそのような伝統はありませんか?

いろいろな事があった2011年もまもなく終わりを告げます。

東日本大震災にはじまり、弊社のある長野県では栄村、松本市でも大きな地震がありました。
私たち日本人にとって、今後決して忘れることのない年だと思います。

いまだ仮設住宅等での生活を余儀なくされておられる被災地のみなさまには
改めて心よりお見舞い申し上げますとともに、
2012年が良い年になりますよう、これからも私たちは共に歩み続けていきます。

今年1年間、弊社の商品をたくさん愛用していただきありがとうございました。
来年もよりよい商品をお届けし、お客様に喜んでいただけるよう精進してまいりますので、
今後もご愛顧いただけますようお願いいたします。

そして、

2012年がみなさまにとって素晴らしい1年になりますように。+°*。+°

それでは良いお年をお迎えください。((*`・ω−)ノ°+。*°+。

【インターネットからのご注文(24時間受付)】
日穀製粉オンラインショップより受け付けております。

日穀製粉オンラインショップ


【お電話でのご注文、商品に関するお問い合わせ】
日穀製粉株式会社 営業本部
TEL. 0120-25-4157
受付時間:9:00~17:00(土・日・祝日及び弊社休業日を除く)

2011/11/28

スタッフlog

そうだ、芋煮会をしよう!!

11月23日、生産を祝い、国民たがいに感謝しあう勤労感謝の日にお互いに親交を深めようと当社で行われた芋煮会の様子をお届けしたいと思います。

〜芋煮会とは〜
日本の主に東北地方で行われる季節行事で、主に秋にグループで集まって、サトイモを使った鍋料理などを作って食べる行事。芋煮会をおこなう人にとっては春の花見、秋の芋煮会と花見にも匹敵するようなイベントです。
( ゚Å゚)ホゥ


当日は天気にも恵まれ快晴の中、社員の家族も含めて30人以上も集まりました。

ヤタ━━━━━━ヽ(゚`∀´゚)ノウヒョ ━━━━━━!!!


まずは、鍋を作ります。
具材はもちろん里芋にお肉、野菜
炒めて、煮込んで...。

blog_111125-2_01.jpg



そして、ねぎを加えひと煮立ちさせ完成

blog_111125-2_02.jpg



いただきます!!

blog_111125-2_03.jpg



最後に忘れてはいけないのがこれ!!

blog_111125-2_04.jpg


それも忘れてはいけませんがやっぱり忘れちゃいけないのは当社のおいしいすいとん!!!

blog_111125-2_05.jpg

↑ I課長渾身の力作

やったあぁぁん゜*☆○o。..:*・ヾ(●´∀`人´∀`●)・*:..。o○☆*゚大好きぃ♪



最後は全員でパシャリ!!

blog_111125-2_06.jpg


みなさんもぜひ芋煮会をやってみてください!!

おいしいすいとんを忘れずに(●ゝω・)ゞラジャ⌒☆



2011/11/28

そばふれあい館だより

そば畑の生長日記 〜乾燥方法変更編〜

前回のブログでは、蕎麦の収穫と「島立て」という方法で天日乾燥をはじめたことをお伝えしましたが、

その後はあいにくの雨模様・・・「島立て」だと雨除けのためのシートを掛けるのが大変!ということで

急遽、乾燥方法を「はぜ掛け」に変更しました。

blog_111125.jpg
はぜ掛け乾燥

「はぜ掛け」とは、稲等の作物を束ねて逆さにして横木に掛け天日干しする方法で「稲木」、「稲掛け」など地域によって様々な呼び名があります。天日干しは手間がかかるため近年減少傾向で乾燥機を使っての乾燥が多くなっていますが、手間暇かけて太陽の光をたっぷり受け乾燥させた作物はやっぱり格別です。

今回は支柱は立てずに桜の木に協力してもらいm(__)m、束ねた蕎麦を「はぜ掛け」にしました。

根の部分は、いつ雨がきてもいいように常時シートを掛けてあります。

おいしいお蕎麦になりますように (−||−)

【これまでの日記帳】
そば畑の整地(9/6up)種まきと発芽(9/12up)元気に生長中(9/20up)もうすぐ開花(9/30up)
開花の始まり(10/3up)もうすぐ満開(10/14up)満開(10/24up)結実の始まり(11/11up)
島立て乾燥(11/21up)

【お問い合わせ先】
そばふれあい館
長野県松本市南松本2-6-52
(日穀製粉株式会社 松本工場内)
TEL. 0263-25-2022

ホームページはこちら