あっ日穀製粉のそばの国だより

豊かな自然に囲まれたそばの国信州から、日穀製粉が様々な情報をお届けします。

2018/06/26

2018日穀筍狩り開催

今年も初夏の当社恒例行事「たけのこ狩り」が先日開催されました!

たけのこ狩りに向かうメンバーは朝6時に集合し、山へ入りました。
今年の梅雨はここまで雨が多くなく、たけのこがあるのか少しばかり心配がありました。
しかしご覧の通り、当日は弱い雨が降る曇り空。
blog_180618_01.jpg
湿度が高く、霧が立ち込める絶好のコンディション?に期待が高まります!

そして竹藪に入ること数分。幸運にもいきなり「第一たけのこ」を発見!
blog_180618_02.jpg
雨で濡れた地面から顔を出す、たけのこは北信濃の初夏の風物詩。
適度な湿気もあり、瑞々しくかなり状態が良いたけのこが数多くありました。
集合時間までの1時間半くらいの間に、多くメンバーがたくさんのたけのこを収穫し、
泥だらけになって竹藪から出てきました!

藪の中で何度も転び、雨や汗でビショビショに濡れてしまったので、
一行は近くにある源泉かけ流しの温泉で汗を流すことに。

温泉で癒された後は、こちらも近くにある名瀑「雷滝(かみなりだき)」へ。
blog_180618_03.jpg
神々しい雰囲気とマイナスイオンに大いに癒されました。

さて、ようやく山を下りて営業所に到着したのは11時過ぎ。もうお腹ペコペコです。。。
BBQメンバーと合流し、いよいよ宴が始まりました。
blog_180618_04.jpg

こちらは皮をむいた、たけのこです。つやのある良いたけのこが採れました。
blog_180618_05.jpg


採れたての、たけのこは素焼きにしたり、皮をむいて天ぷらにしたり様々な調理方法がありますが、
味噌汁+サバ缶+たけのこの組み合わせはやはり最高でした!
blog_180618_06.jpg

各々に交流を深め、男性陣はお酒も入って大変盛り上がりました!
美味しい料理のせいか暴飲暴食してしまったのは私だけではないはず!?blog_180618_07.jpg

一方、営業所内では女性や子供を中心に、即席でお料理教室を開催しておりました。
(みんなで肉まんを作りました!)
blog_180618_08.jpg

今が旬のたけのこ料理やBBQを楽しみ、大変有意義な時間を今年も楽しむことが出来ました。
また来年も開催できるよう業務に励みたいと思います。
blog_180618_09.jpg
皆さま、お疲れ様でした!

2018/05/23

会社説明会を開催しました!!

4月25日と26日に、来春卒業の学生の方を対象とした会社説明会を松本工場と本社で行いました!

初日の松本工場での説明会では、まずはじめに当社取締役から会社状況や松本工場概要の説明後に、
開発本部、品質管理部、品質保証部、物流管理部、そば製造部の先輩社員5名より日頃の業務内容の説明をしました。

大きな会場で開催される合同企業説明会等では、業務の詳しい内容までを事細かにお伝えすることは中々難しいのが現状です...。
しかし今回は、実際に業務に携わっている先輩社員に説明会に参加してもらい、日々の業務内容や事務所の雰囲気などを直接お伝えすることに重点を置きました!
学生の皆さんの疑問や不安を少しでも解消し、もっと日穀製粉の事を広く深く知ってもらえるよう、
先輩社員たちも事前の資料作りから試行錯誤し、緊張しながらも一生懸命説明をしました。

blog_180515_01.jpg

翌日は本社にて会社説明会を行いました。
こちらも前日と同様に取締役から会社状況の説明の後、
長野営業所、食品企画部、業務本部、情報管理・経営管理、経理部の先輩社員5名より業務内容等の説明をしました。
blog_180515_02.jpg

どの先輩社員も自分の仕事について自信をもって説明をしていた姿が印象でした。
学生の皆さんも真剣に耳を傾けて、メモを取りながら一生懸命聴いていました。

今年は初の試みとして、自社の家庭用商品の展示をしました。
なかなかスーパー等で見かけることの少ない商品もあったためか、多くの学生さんが興味津々に手に取って見ているようでした。

また、説明会終了後、両会場とも先輩社員に直接質問できる時間を設けました。
説明会の中だけでは聞けなかったこと、疑問に思っていること、説明を聞いて感じたこと等を先輩社員にぶつけていました。
「〇〇の仕事って興味あるけど、実際のところどうなんだろう?」、「仕事のやりがいはなんだろう?」等々
普段疑問に感じていることを直接聞いてもらう場として有効に活用してもらいました。

blog_180515_05.jpg

各日とも午前と午後、2回の説明会を終えて、一安心した先輩たち。
《松本工場説明会での先輩社員》
blog_180515_03.jpg

《本社説明会での先輩社員》
blog_180515_04.jpg

少し前までは当日来ていただいた学生の方々と同じ就職活動をしていた頃の姿を覚えていますが、
とても大きく成長した姿を見ることができました。
今年入社した1年目の先輩社員も会場の設営等、大いに活躍してくれました。
皆さん、大役お疲れさまでした!!

2日間で約110名の学生さんが当社の会社説明会に参加されました。
短い時間でしたが、日穀製粉の魅力を少しでも多くの学生さんにお伝えすることが出来たでしょうか(^^♪

学生のみなさん、就職活動も終盤戦になっている方も多いと思いますが、体調を崩さぬよう注意しつつ、最後まで頑張ってください。

2018/01/15

よいことは習慣にしよう!

いよいよ2018年(平成30年)がスタートしました。新しい年を迎え、皆様いかがお過ごしでしょうか?
今年も「あっ日穀製粉のそばの国だより」をどうぞよろしくお願いいたします。

2018年は今冬に冬季オリンピック・パラリンピック、夏にはサッカーのワールドカップが開催される年であり、スポーツファンならずとも大変楽しみな一年であるかと思います。

さて、毎年恒例とはなりますが、当社長野地区の新年会が先日長野市内で開催されました。
今回はその模様をお送りさせていただきたいと思います!

冒頭、永年勤続者表彰の式典では20名程の対象者が壇上で表彰されました。
社長から一人ひとりに賞状が手渡され、大きな拍手が沸き起こりました。
おめでとうございます!
blog_180111_01.jpg

続いて当社社長より社員に向けて年頭挨拶があり、
今年のグループスローガンである『よいことは習慣にしよう!』の話がありました。
よいことを習慣にする...。
自分にとって、皆さんにとって「よいこと」とはなんでしょうか??
私の場合は、
「早寝早起き」・・・生活リズムの改善!
「歩くこと」   ・・・運動不足解消とエコ!
と健康にまつわる部分でしょうか。健康は何ものにも代えがたいですからね!
blog_180111_02.jpg
依然として食品業界を取り巻く環境は厳しいです。何年先になっても生き残るためには何かに挑戦する!
些細なこと、小さなことから何かを始めようと私も思います。

年に一度、各事業所で働く社員が集まる交流の場としても大変有意義な新年会。
おかげさまで、今年も無事に開催出来た事に本当に感謝です。ありがたや、ありがたや~。

恒例のビンゴ大会やおいしいお料理の数々に会場からは常に大きな笑い声が溢れておりました。
blog_180111_03.jpg

ビンゴで商品が当たった方もそうでない方も、みんながハッピーな一年になるといいですね!
blog_180111_04.jpg

そして最後は三本締め!
「いよーお!」
パパパン、パパパン、パパパン、パン!
「よっ!」
パパパン、パパパン、パパパン、パン!
「もう一丁!」
パパパン、パパパン、パパパン、パン!
日本独特の風習ですが、手締めを行うと、気持ちよく宴会を締めることができますよね。

2018年もこだわりの製品づくりに励み、日穀製粉グループ社員全員が一丸となり全力で頑張って参ります。
本年もよろしくお願い申し上げます。

2017/11/08

紅葉狩りに行ってきました!

台風が接近していた先週末。
高山村の松川渓谷で、紅葉狩りを楽しんできました!(天気は残念でしたが。。。)

土砂降りの中、自宅を出て車を走らせることおよそ40分。
blog_171030_05.jpg
車を停めて、しっかり雨具を着込み、まずは紅葉がきれいに見られるというビューポイントへ。

こんな大雨の中でも自分以外にも4,5人の方が写真を撮っていました。
雨ではあるものの紅葉は本当に見事!
しばし、その場から離れられずに見入ってしまいました。
blog_171030_01.jpg
深いV字の渓谷に掛かる高井橋が映えます。
晴れていれば色のコントラストがもっとハッキリするかと思いますが、雨の日でもまた違った趣のある風景。
観光客もそこまで多くは無く、落ち着いた雰囲気であったので個人的には大変楽しむことが出来ました。


少し離れた林道も、また見事な紅葉でした。
blog_171030_03.jpg

どんぐりと落ち葉をただ並べただけなのに、何だかすごく秋らしい良い写真に。
blog_171030_02.jpg
近くには「華舞い 清水舞い 紅葉舞う(はなまい みずまい もみじまう)」の立て看板が。
良いですね、秋って。

目的も漠然としたまま、取りあえず家を出ただけという「無計画性」とは裏腹に
何だか高尚なショートトリップになりました。

雨にぬれ、手足がとても冷たくなってしまったこともあり、近くにある山田温泉・大湯へ向かいました。
すっかり冷えた体を癒してくれるのはやはり温泉。これもまた高山村の魅力の一つです!
最初はピリピリとするほど痛く、熱い!しかし、熱さに慣れてくると気持ちの良い湯に大満足!
blog_171030_04.jpg
しっかりと体も温まったところで、帰路へ。
振り返ると、堂々とした佇まいが温泉情緒を醸し出していました。

このところ長野県内も一気に気温が下がり、そろそろ冬の気配を感じる頃となりました。
残り少ない秋を皆さんも楽しんでください!

2017/10/31

第21回 日穀製粉新そば祭りを開催しました!

10月15日(日)に『第21回 日穀製粉新そば祭り』を開催しました!
たくさんのお客様にご来場いただき本当にありがとうございました。

blog_171019_01.jpg

昨年までは3年連続の快晴でしたが今年はあいにくの雨模様となりました。
しとしと降る雨も秋を感じますが、ちょっと寒かったです...。
過去の天気を調べてみると、当社のそば祭りは快晴が3年続いた翌年が曇り or 雨になることが多いようですので、きっと来年は晴れるはずですね!

さて、今年の新そば祭りで提供されたおそばはこちらになります。
手前味噌ではありますが、香りが良く、ツルツルとして美味しかったですよ!

blog_171019_02.jpg

自社商品はもちろんですが、おやきや焼き鳥、ガレット、すいとん汁などの飲食コーナーは時折行列ができるほどの人気ぶり!また、子ども広場では輪投げやくじ引きなどを楽しんでいただき、たくさんの笑顔に触れることができました。

blog_171019_03.jpg

イベントステージでは、毎年恒例のふれあい音楽祭を開催しました。
浅間火焔太鼓の皆さんの演奏は、例年通りすごい迫力!!演奏していただいた方々のエネルギッシュな表情が印象的でとても素晴らしかったです!
そして、野田裕子さんの奏でる二胡のやさしい音色に癒された後は、今回が初登場のベリーダンス。
(あれ、男性社員の観客が急に増えたような・・・??)
最後にはお客様と社員が入り交じってステージに上がり、楽しくベリーダンスを踊りました!

blog_171019_04.jpg

そして今回初の試みとなった「わんこそば大会」。
abn長野朝日放送 松坂アナの見事な実況に導かれ、参加した皆さんが次々とおそばを平らげていきます!

blog_171019_05.jpg

なかでも一番会場を沸かせたのは小学生部門で、優勝した男の子の記録はなんと35杯!!
この日の大人の男性トップは41杯、女性は30杯だったので、すごいですよね!
わんこそばに挑戦された方だけでなく、本場・岩手からお越しいただいた皆さまをはじめ、その場にいた全員の熱気で会場全体が包まれていました!

今年もたくさんのお客様にご来場いただき、おかげさまで盛況のうちに新そば祭りの幕を閉じることができました。来年もお客様の笑顔のために様々なイベントを企画する予定ですのでどうぞお楽しみに!!