あっ日穀製粉のそばの国だより

豊かな自然に囲まれたそばの国信州から、日穀製粉が様々な情報をお届けします。

2017/09/27

千歳の宮・秋祭り

日穀製粉本社が所在する長野市南千歳のお祭りである「千歳の宮・秋祭り」が先日開催されました!
(毎年お誘いをいただいて社内の有志で参加し、今年も老若男女問わず多く住民・企業の方も参加した地域のお祭りです。)
blog_170925_04.jpg
夕方6時半。
南千歳公園隣にある、お宮をスタートして多くの担ぎ手によってお神輿が長野駅前にやって来ました!
週末ということもあり、多くの人で賑わう駅前。たくさんの人が集まって祭りを盛り上げてくださいました。

続いて場所を移動し、長野駅構内のホールは法被を着た祭りの参加者で埋め尽くされました。
長野駅の駅長さんを迎え、下の画像は「木遣り」を披露する様子です。
blog_170925_01.jpg
毎年参加して思うことですが木遣り歌える方って、かっこいいですよね!
大勢が見守る中、緊張もされるでしょうが非常に大きな声でお祭りをリードしていただきました。

続いて獅子舞も披露され、祭りが更に盛り上がりました。
blog_170925_05.jpg

神輿はこの後も南千歳の町内にある企業や、個人宅へ向かいました。
時折吹く風が今年は例年より寒く感じましたが、アツい祭りはまだまだ続きます。
blog_170925_02.jpg
毎年祭りに出てようやく分かってきたこと(学習できたこと)、それはワッショイ!の掛け声とともに重要な【足踏み】です。
「右!左!右!左!」とテンポよくリズミカルに足を動かさないと前後の人との足並みが乱れ、足を踏んだり踏まれたりします。
私はそれに慣れる(気付く)まで苦労しました...。

各休憩ポイントでいただく食べ物・飲み物はどれも美味しく「力の源」となりました。
おにぎりや、おやき、揚げ物にお酒。終盤にはアイスなんかもあり、参加者のモチベーションは終始高いままだったのは言うまでもありません!
blog_170925_03.jpg

そして、お神輿がスタートしてして4時間半。ようやく千歳の宮に戻りました!
blog_170925_06.jpg
体の疲れとは裏腹に祭りの終盤でも参加者全員にメリハリのある空気が流れており、背筋を伸ばして手締めをし、祭りはお開きとなりました。
今年も無事お祭りに参加出来た喜びを感じると共に、来年も続けて参加出来るよう健康を心がけたいと思います。

2017/09/13

そば栽培観察日記2017 in 軽井沢工場(後編)

9月に入ってから気温もグッと下がる日が多くなり、すっかり秋めいてきました。
日穀製粉軽井沢工場のそばの花畑担当のWです!

7月中旬まで満開だったそば畑も見頃を終え、8月上旬には実がついて、
例年であれば、このあとトラクターで整地して今年の役目を終えるところですが、
「今年は収穫して乾燥までやってみよう!」ということで実践してみましたので、
7月上旬から収穫までの観察日記をリポートします。


7月上旬に満開となったそば畑。白い花と葉の緑で一面覆われていて、まだ瑞々しい印象があります。

blog_170911_01.jpg

上の写真から一週間後。徐々に花が落ちて茶色の実がつき始め、茶色や黄色などの色が目立ってきました。
blog_170911_02.jpg

この時点では実自体がまだ薄緑色をしてる部分があります。このあと徐々に黒化が始まります。
blog_170911_03.jpg
(※今回は収穫して乾燥で終わりとなりますが、通常はこの実の部分がそば粉やそば茶になります。)

少し見づらいですが、写真の真ん中あたりに黒いそば粒が見えます。
黒化が進み、実がギッシリと詰まっているせいか穂先が重くなり、地面近くまで垂れ下がっているものも多くありました。
blog_170911_04.jpg

大部分が黒化したところで、刈取り(収穫)作業をしました。
blog_170911_05.jpg

実のついていそうな茎だけを選別してブルーシートの上へ。今回は新たな試みとして次に乾燥をおこないます。
blog_170911_06.jpg

近所にある農業用ビニールハウスをお借りして、このままハウスの中で乾燥させ、待つこと10日...。
果たして結果やいかに。
blog_170911_07.jpg
乾燥後に穫れたそばの実は数キロほどで、思ったほど多くは収穫できませんでした。

やはり収穫を目的として考えると、そばの育成に適正な時期ではなかったことなどが主な要因だと思われます。
作業者の立場としては少し残念な結果ではありましたが、そば作りの大変さを改めて実感することができ、
大変勉強になりましたので良しとしましょう!(プラス思考あるのみ!)

今年は梅雨明け後も雨が多く、時には激しい雷雨を伴うこともありましたが順調に育ちキレイな花を見せてくれたそばの花たち。
来年も皆様に素晴らしいそばの花をお見せできるよう、(めげずに!)頑張りたいと思います!

2017/07/04

そば栽培観察日記2017 in 軽井沢工場(前編)

今年も弊社・軽井沢工場にて観賞用そばの栽培を始めました!

工場の出入り口脇の土地の整備を4月下旬から開始し、5/17(画像:左下)に播種を致しました。
播種してから6日後(5/23)の画像が右下です。発芽した小さな芽が手前から奥に向かって、うっすら緑色の絨毯を作りはじめました。
blog_170627_01.jpg
そばは、播種から発芽までがおよそ5日、発芽から開花までがおよそ30日と成長が早い植物として知られています。
また、痩せた土地でも栽培が可能なことから、「ばら蒔き」で播種し肥料なども与えておりませんがあっという間に成長していきました。

blog_170627_02.jpg
苗同士の密度が高い場合は食用であれば間引く作業を行いますが、観賞用の為行いません。その代わり、たくさんの花が期待できそうです。
上段の画像(5/31)と下段の画像(6/7)は1週間ほどの違いですが、地面が見えなくなるほど成長しました。

播種から35日目を迎えた6/21(水)に、花が咲き始めました。
そばはハート形の葉と白く小さな花をつけるのが特徴です。また、そばは倒伏しやすい植物でもあるのですがここまで目立った倒伏は見られずく順調に成長し開花の日を迎えました。
blog_170627_03.jpg


一面が白い花で覆われ、背丈も60cm程に成長しました。
blog_170627_04.jpg
6/26には畑全体がそばの花で満開となりました。

昨年と同様に、ここまで順調に成長し綺麗な花を見せてくれている、そばの花畑。
ハチミツを目当てに来ているのか、ミツバチの姿も時折見かけるようになりました。
今後も引き続き、畑の状況を見守りたいと思います!

2017/06/27

2017日穀筍狩り開催

毎年恒例の会社行事【筍狩り】が6/17(土)に開催されました!
blog_170620_02.jpg
県内も今月初旬に梅雨入りしましたがここのところ雨が少なく、「幸か、不幸か?」当日も快晴に恵まれました。
(晴れたことは"幸"なのですが...)
朝6時に参加者一同集合し、いざ長野市から東に位置する高山村の某山へ。

1時間ほどで到着し、いよいよ筍狩り開始です。
参加者各々が密集した竹をかき分け、道なき道を進みました。
私も暫くして、ようやくこの日1本目の筍"根曲がり竹"を発見!
※初夏を迎えた北信濃で「たけのこ」、と言えばこの「根曲がり竹」です。
blog_170620_03.jpg
前述のとおり、今年の梅雨は今のところ雨が非常に少なく、竹藪の中は例年にないほど乾燥気味。(普段の年なら朝露でビショビショになるほどです)
服が汚れずに助かったものの、筍自体は小さいものが多く、土から顔を出している数も少ない印象でした。(ここは"不幸"な部分です...)
blog_170620_01.jpg
でも、頑張って収穫した筍を見ると喜びも感じますね!

一同無事に筍狩りを終え、お昼前に山を下りてBBQ会場(弊社・長野営業所)へ。
blog_170620_04.jpg

収穫した筍はさっそく天ぷらにしてもらいました。
blog_170620_05.jpg
天ぷらには自社商品である「花ころもライト」を使用。外はサクサク・中はホクホクに揚げがった絶品天ぷらはあっという間に皆の胃袋へ!
花ころもライトの情報はこちら

筍料理やお肉、新鮮な野菜の他にも、多くの差し入れをいただき、豪華なBBQを一同で楽しむことが出来ました。
他部署の社員同士の貴重な交流の時間もあり、お腹も心も大満足。
blog_170620_06.jpg
北信濃の旬の味覚を存分に味わった週末。
また来年の開催を楽しみに日々業務に取り掛かりたいと思います!

2017/06/14

軽井沢新緑会

先日、本社・軽井沢工場合同で室内スポーツとBBQを楽しんでまいりました!

朝9時。軽井沢工場近くの体育館に到着。
車を降りて外に出るとお昼からのBBQが非常に楽しみな、心躍るような素晴らしい天気!
blog_170602_01.JPG

BBQの前に、まずは体育館へ。
準備運動を済ませて、ソフトバレーやバドミントンなどで汗を流しました。
blog_170602_02.JPG
仕事中の普段の様子と違い、スポーツをしているときは顔つきも朗らかで、終始笑い声が絶えず、あっという間に時間が過ぎていきました。

ただ、想像以上に体力を消耗したのと、食欲が徐々に勝り始め、少し早めに切り上げて工場へ移動することに。
朝から快晴は続いており、軽井沢工場からは雄大な浅間山を拝むことが出来ました。
(ご紹介が遅れましたが、こちらの軽井沢工場は、主にそば茶関連商品の製造を担っております。)
blog_170602_03.JPG

さっそく準備に取り掛かりますが、事前に先回りして準備をしてくださっていた工場の方々がいました。
あっという間に火がおきて、次々にイスや机が出そろい、食材もそろって・・・。
段取りが良く、とってもスピーディーで軽井沢工場の方々のチームワークの良さが輝いておりました。(ありがたや、ありがたや)

いよいよ、お待ちかねのBBQ開始です。
まずは元料理人という肩書を持つ、Sさんの焼く「牛タン」が登場!
blog_170602_04.JPG
この写真を見るだけで、食べた時のことを思い出してお腹がグーグーなってます...。

牛タン以外にも、カルビ・ロース・ホルモン・鶏の手羽先・ジンギスカンなどなど。
お肉が好きな人にはたまらないひと時になりました。
blog_170602_06.JPG

途中、即席のゴルフ教室なんかもあり、皆思い思いに昼下がりの時間を楽しみました。
blog_170602_05.JPG

体を動かしてリフレッシュ。
食べて・飲んで・話して。とにかく楽しい時間を全員が笑顔で過ごしました。

最後は全員で協力して片付けをし、解散。
初夏の良い思い出+交流会となりました。
また次回もぜひ参加したいと思います。皆様ありがとうございました!!
blog_170602_07.JPG