あっ日穀製粉のそばの国だより

豊かな自然に囲まれたそばの国信州から、日穀製粉が様々な情報をお届けします。

2017/05/23

会社説明会を開催しました!!

4月25日と5月9日に会社説明会を開催しました。

私たち人事部も、大きな会場で行われる合同企業説明会では会社について説明をいたしますが、なかなか詳しい話は出来ません。
そんな訳で、今回の会社説明会では実際に学生の方に会社や工場に足を運んでいただき、
社長をはじめ取締役から会社の概要説明を行い、更に先輩社員から各々の仕事について詳し~く説明をしてもらいました!
blog_170519_01.JPG

松本工場では、開発本部・品質管理部・品質保証部・そば製造部の4名の先輩が、日々取り組んでいる業務の説明や職場の雰囲気について説明しました。
blog_170519_02.JPG
先輩社員の話を聴く学生さんたちの表情は真剣そのものです。そして・・・やはり数十人からの視線を受ける先輩の皆さん、大変緊張しています。

午前、午後と無事に2回の説明を終え、いつもどおり笑顔の先輩に戻れました。
blog_170519_03.JPG

本社では長野営業所・食品企画部・総務部・業務部の先輩が、説明をしました。
その前に・・・まずは社長からご挨拶。学生さんたちの目が一瞬で変わりました。 
blog_170519_04.JPG
実は・・・
終了後に学生さんからアンケートを提出してもらったのですが 『 印象に残ったものは何ですか? 』 と言う問いに " 社長の挨拶 " と回答した方が結構多かったのです。

さあ、社長の熱い挨拶を受けて、いよいよ先輩たちの出番です。
blog_170519_05.JPG

やはり先輩方、緊張していますが、数十人の視線を浴びながら、一生懸命自部門の業務内容を説明します。
blog_170519_06.JPG

こちらも午前、午後と無事に説明を終え、やっとリラックス。
運営を手伝ってくれた新入社員と記念撮影の頃には、すっかりいつもの笑顔に戻っていました。
blog_170519_07.JPG
毎年感じることですが、学生の頃から社員を見てきた人事担当としては 「 みんな立派に成長したなぁ 」 と、本当にうれしい限りです。

学生の皆さん、日中はかなり暑くなってきましたが体調を崩さぬよう注意しつつ、就職活動頑張ってください。

2017/01/19

炎の攻防戦!野沢温泉村道祖神まつり

2017年1月15日。
長野県野沢温泉村で開催された「道祖神祭り」に行って来ました!

【野沢温泉村の道祖神祭りとは】
村の平和・初子の祝い・良縁祈願・厄祓いなどを祈念して行われるお祭りで国の重要無形文化財に指定されています。
・そもそも道祖神ってどんな神様?
村落の境や村の中心に祀られ、災厄や悪霊の侵入を防いで子供の成長や子孫繁栄などをもたらす守り神のことです。野沢温泉村では1本の丸太をご神体にし、男女一対の手づくりの道祖神が村のあちらこちらで祀られています。
・お祭りには誰が参加できるの?
数えで42歳と25歳の本厄の男性が祭りの主役です。
祭りの前日から手作業で作られた社殿の上に42歳が上がり、下には25歳が待ち構えます。火をつけようとたいまつを手に押し寄せる村人たちからおよそ1時間半もの間、必死に社殿を守ります。野沢温泉で男として生まれ育ったからには誰もが通らなければならない伝統行事。この祭りに参加したことでやっと「一人前の男」として認められるのだとか。
故に村人のみに参加が認められたお祭りです!

いざ野沢温泉村へ!
ここ数日の大雪の影響で長野市街地でも1月16日現在でおよそ30cmの積雪が。途中、ツルツルガタガタの道路に悪戦苦闘しながら、1時間半ほどしてようやく到着。
せっかくここまで来たので温泉にゆっくり入ってから祭りを見物するという計画でしたが、大雪で遅れてしまったため直接会場へ。

前年まではかなり後ろで見ていたため、人が多すぎてよく見えないこともあったのですが今回は出来るだけ近くで見ようと必死に場所を移動。
良いポジション(社殿の真横)を陣取ることに成功!
blog_170116_01.JPG
こちらが祭り前日の朝から全て手作業で組み立てられた社殿。釘や針金等は一切使われていないそうです。
この写真のように、上には厄年の42歳の男性が登り(後ろにあるハシゴで上り下りします)、歌で祭りを盛り上げ、下には同じく厄年の25歳の男性が陣取って社殿を村人から守ります。

炎の攻防戦がスタート!
「火ぃ~、持って来い!火ぃ~、持って来い!」
社殿の下の男性陣から大きな掛け声がかけられ、
午後8時半をまわり、いよいよ「火付け役」である村人とこれを防ぐ厄年の男性陣との間で激しい「炎の攻防戦」が始まりました!
blog_170116_01.gif

最初は子供も参加していて穏やかな雰囲気でしたが、徐々にヒートアップ!

たいまつを持つ大勢の村人たちが次から次へと社殿に押し寄せます。
必死に火をたたき消す社殿下の男性陣は全員が髪の毛が焦げ、顔はすすで黒くなり、疲れ果てた表情をしていました。

雪が降り続き、多くの見物客が見守る中、祭りは徐々にクライマックスへ近づいていきます。
blog_170116_03.JPG

blog_170116_04.JPG

いよいよクライマックスへ
午後10時過ぎ。
大変な盛り上がり見せた、壮大な炎の攻防戦は双方の手締めによりお開きとなり、社殿に火が入れられました。
雪に覆われた村は勢いよく燃え上がった社殿があるこの広場だけ、何か特別な雰囲気に包まれているようでした。
blog_170116_05.JPG

燃え上がる炎は風に舞いながら火の粉を散らし、やがて空高くまで燃え上がり、最後は社殿を燃え尽くしました。
blog_170116_06.JPG
大雪の中の移動に加え、3時間以上も凍った地面の上で立ち続けたため帰る頃には心身ともに疲れました!が、帰りの車中は祭りの話で盛り上がり、なぜか心は晴れ晴れしていました。

見ているだけでも勇気や元気をもらえる、野沢温泉村の道祖神祭り。
また来年も訪れることが出来ますように!

2017/01/16

基本回帰 そしてシンプルに!

少し遅れましたが、皆様明けましておめでとうございます。
本年も当ブログ「あっ日穀製粉のそばの国だより」を何卒よろしくお願い致します!
早速ですが今年最初の記事をお送りさせていただきたいと思います!


2017年1月5日。
弊社仕事始めとなったこの日、本社地区始業式および新年祝賀会が開催されました。

毎年、社長より全社員に向けましてグループスローガンが発表されるのですが、
今年は「基本回帰 そしてシンプルに!」です。
blog_170110_01.JPG

私なりの解釈ですが、こちらのスローガンについて考えてみました。
「基本回帰」
⇒初心に立ち返ること。
⇒物事の起こりに再び忠実になること。
⇒原点であると思った場所に帰ること。
「シンプル」
⇒質素、簡単、分かり易い。

こういった言葉がイメージとして思いつきました。

なぜ今この場所に自分が立っているのか、なぜこの会社で仕事をしているのか。
もう一度振り返り、考えると、前に進む力が湧いてきますね!

さて続いては、永年勤続者表彰式です。
入社10年以降の社員が対象で5年ごとに表彰を受けることができますが、今年は初めて自分も「表彰される側」になりました。
blog_170110_02.JPG
月日の流れは早く、振り返ればあっという間の10年でした。様々な部署で先輩方に仕事を教わり、お陰様で無事にこの日を迎えることが出来ました。今後もより良い製品づくりの為、少しでも会社に貢献出来ればと思います!
入社当時のフレッシュな気持ちと緊張感を持って仕事に向かえるよう、今年もまた1年頑張ります!(特にブログの更新も...!)

この後は、乾杯の音頭と共に祝賀会がスタートしました。
blog_170110_04.JPG
年に一度、各地で勤務する社員が一堂に会する貴重な機会。
お酒を酌み交わし、互いの近況報告や他愛のない雑談に始まり、熱く仕事の話を語り合う社員などなど会場内のあちらこちらで笑い声が聞こえてまいりました。

恒例のビンゴ大会は当選商品もバラエティ豊かに取り揃えられており、大盛況!
blog_170110_03.JPG
しかしアルコールが入ると全体の統制が非常に難しいですよね...。

ちなみにビンゴ一等賞は、地元老舗中華料理店の食事券1万円分!
いいですね~、来年こそは一等賞を!と口にした直後、
「来年こそは当てる!」という今年の目標を設定した人間も1名いました...。

こうして始まった2017年。
今年はどんな一年になるでしょうか。

今年もグループ社員一同全力で頑張って参りたいと思います。
本年もよろしくお願いいたします。

2016/12/19

にっこくフットサル大会&BBQ

11月23日(水)祝日 【勤労感謝の日】です!
勤労を尊ぶこの日に社員の親睦を深めるためのフットサル&BBQ大会を企画・開催しました!
その呼びかけに長野本社、軽井沢工場、松本工場の有志39名が信州スカイパーク(長野県松本市)へ8時30分に集合!

まずは準備運動も兼ねてリフティング練習からみんなでスタートする中・・・。
学生時代にサッカーの全国大会に出場した経験がある某部長は、時間がたってもボールタッチが素人とは違います。


ウォームアップが完了したところで、全員にルール説明!!
【この日のルール】
・1チーム6人制
・10分1本
・スライディングタックル禁止(年末の繁忙期に向けて怪我厳禁)
・ボールを保持した女性には接触禁止(女性に対して足やボディコンタクトでボールをとる行為は禁止、立って進路妨害をすることはOK)
事業所毎にチーム編成を編成し(松本工場は2組)、計4チームの総あたりで全6試合を行いました。

体力のある最初のうちはみんな絶好調でエンジョイプレイ!
blog_161212_05.JPG
日頃の社内コミュニケーション(報告・連絡・相談)の成果を十二分に発揮して!?、流れるようなパスからゴールを決めたいものでしたが、私はすぐにバテバテで・・・。(その後はご想像にお任せします)

社員の子供も楽しく参加、コートをところせましと走り回って奮闘しておりました。
blog_161212_04.JPG

ちびっこが走れば、取締役も走る、執行役員も走る、そして新入社員はもっと走る。(私はもう走れないけど。)
途中、ここぞとばかりに執行役員を走らせて、スルーパスをだしまくる中間管理職も!!
blog_161212_03.JPG
日頃のコミュニケーションを凌駕したパスワーク、そのチームプレーによって生まれた数々のゴール、怪我のないようにとの数々のフェアプレーにより素晴らしい試合になりました。

フットサルの後はお昼までソフトバレーで楽しみました。
blog_161212_06.JPG

午後からは、隣にある「やまびこドーム」近くでバーベキュー大会です。
blog_161212_08.JPG
各事業所が協力・分担して食材や調理道具を調達してきました。
バーベキューのメインはもちろんお肉!
他にも、やきそばや自社商品から作ったすいとん汁を食べてみんなで賑やかに盛り上がりました。

ただ午後からは気温もグッと下がり、風も強くなってきて、屋外にいると寒さが身にしみました。
参加者みんなでガッツリ美味しい料理を食べ、体を温めました。
早くお肉が焼けないかと、今か今かと待ちわびておりますね。
blog_161212_10.JPG

バーベキューの最後は次に使う人のことを考えて、「来たときよりも美しく!」をモットーに綺麗になるまで掃除をして、ゴミは分別して各自持ち帰りました。
(当然ですが、こういう事は大切ですよね!)

そして幹事の締めにて解散、皆さん無事に帰宅して、翌日元気に出社しました。

次回の親睦会は恐らくゴールデンウィーク明けに開催を予定しております。
皆様お楽しみに!
blog_161212_11.JPG

2016/11/25

通販スタッフが行く!信州上田別所温泉・北向観音と常楽寺

11月中旬、紅葉も盛りを過ぎ、落ち葉が舞い始めた頃、上田・別所温泉へ行ってまいりました。
上田といえば、現在放送中の大河ドラマの舞台として盛り上がりを見せています。
ドラマも終盤を迎え、いよいよ大詰めといったところですね。

さて、
冬号限定企画で好評をいただいている縁起箸に祈祷していただこうと思い、この度訪問させていただきました!

「信州の鎌倉」とも呼ばれている別所温泉に北向観音はあります。
blog_161121_01.JPG

北向観音・・・
一般的に寺院は東か南に向かって建てられるものだそうですが、北向観音はその名の通り観音堂も観音様も北を向いています。長野市の南を向く善光寺と一対の現世利益、厄除観音として広く知られています。
(本坊は天台宗金剛山照明院常楽寺というお寺です。)

まずは観音堂にて厳かにお箸のご祈祷をしていただきました。blog_161121_02.JPG

blog_161121_03.JPG

今回祈祷していただいた縁起箸は、通販限定商品の
【冬号限定企画】安曇野産 福運八割生新そばセット 4人前」、「同6人前
【数量限定】信州戸隠産八割生新そばセット 4人前」、「同6人前」に先着お届け順で同梱してまいります。
※充分にご用意はしておりますが、数に限りがあるため品切れの際はご容赦くださいませ。

さて、無事に祈祷をしていただき、外に出ると境内からは上田市街が望めます。blog_161121_04.JPG

そうそう、こちらの手洗い場は湯気が立ち上っていますが、実は温泉なんですって!blog_161121_05.JPG
冬の時期は特に嬉しいですね(^_^)

その後も境内とその周辺を散策。晩秋の冷たい爽やかな空気が何とも気持ちいいです。
市指定文化財の「愛染カツラ」。
blog_161121_06.JPG

参道にはお土産屋さん。
blog_161121_07.JPG

近くには足湯がありました。タオル持って来れば良かったです・・・。
blog_161121_08.JPG

今、足湯に入れば貸切状態でしたが残念!
blog_161121_09.JPG

すぐ近くにも可愛らしい温泉地蔵がありました!
blog_161121_10.JPG
ゆっくり散策してあっという間に時間が過ぎてしまいそうです。

さて、北向観音より徒歩10分。次は北向観音の本坊である「常楽寺」へ。茅葺屋根が見事です。blog_161121_11.JPG

そして本堂の前には樹齢350年の「御舟の松」。
その枝ぶりたるや、大迫力で圧倒されてしまいました。blog_161121_12.JPG

本堂裏手にある石造多宝塔は、北向観世音が出現したという場所で大きな杉の木に囲まれて荘厳な雰囲気でした。blog_161121_13.JPG

常楽寺併設の美術館には徳川家康の書いた日課念仏や葛飾北斎の絵馬など、美術品が寺宝と共に展示されていました。
blog_161121_14.JPG

また、梅楽苑という茶屋もあり、地元では各家庭で漬けるという青梅の漬物を使った茶菓子と共にお茶を頂くことができます。店内には至る所に可愛らしいお花が生けてあって、心癒されるひとときです。blog_161121_15.JPG

blog_161121_16.JPG

別所温泉には、国宝「八角三重塔」など、他にも見所が満載!
ぜひ、信州上田別所温泉へ足を伸ばしてみてはいかがでしょうか\(^o^)/

今回祈祷していただいた、縁起箸は下記対象商品をお買い上げいただいた方のみ限定で、先着お届け順にお送りしております。
■対象商品
【冬号限定企画】安曇野産 福運八割生新そばセット 4人前
【冬号限定企画】安曇野産 福運八割生新そばセット 6人前
【数量限定】信州戸隠産八割生新そばセット 4人前
【数量限定】信州戸隠産八割生新そばセット 6人前

皆様のご注文お待ちしております!!
以上、通販スタッフが行く「上田・別所温泉 北向観音・常楽寺」でした~