2013/01/25
ニッコクグラフ第九号
皆様、ご無沙汰しておりました━━(━(-( ( ( (o・∀・o) ) ) )-)━) ━━ !!
日穀写真部でございます!
第九号は少し遅れましたが・・・
部員それぞれが長野県内各地へ向かい、各地のお正月の模様をお伝えいたします!
今回はいつにも増してボリュームたっぷりですが、
最後までお付き合いの程よろしくお願いします(^o^)/
さて、今年の長野市近辺のお正月はと申しますと、雪も少なく例年に比べ穏やかなお正月でした。
皆さまはどこでどんなお正月をお迎えになられましたでしょうか?
さぁ、2013年の日穀写真部始動!!
ということで各部員が県内各地で迎えたお正月のレポートをお伝えいたします!
まずはH顧問からの模様をご紹介いたします。
■■■長野市・善光寺編■■■
やって来ました、善光寺!
言わずと知れたパワースポットには多くの参拝客らで朝から人の波が絶えず続いていました。
朝早いのにこの人の数には驚きました〜ヽ(゚Д゚)ノ
1月1日の初詣。
朝早めに行ったため、まだあまり混んでいませんでしたが・・・
これがお昼ごろになると大変です。。。。。(上の写真は仲見世通りです)
徐々に人の数が増えてまいりました。
ここから先の本堂へは参拝するにもロープが張られ、人数制限をしながら少しずつ進みます。
山門(本堂の一つ前の門)から先はほぼ身動きがとれません!写真も撮れませんでした!
周辺は車も人も大渋滞です!
来年2014年(気が早いですが)、善光寺へ初詣♪とお考えの方は、
元旦の早朝を狙ってみると良いかもしれませんね!
ここで善光寺豆知識!
山門の額にかかれた「善光寺」の文字。
この「善」の文字、「牛の顔」に見えませんか!?
「牛に引かれて善光寺参り」と言われるように、「善」を「牛の顏」に見立てたのでしょうか?
確かに牛の顔に見えますよね!Ψ(゚∀゚)Ψ
そしてもう一つ、
この善光寺の漢字の中に隠れている動物がいます。
それは鳩です!山門の額だと少しわかりづらいので、こちらでご確認を♪
どうでしょう?見えましたか?
こちらは中央通りから善光寺に入る前の信号機です!
皆様も善光寺へお越しの際はぜひぜひ見つけてみてくださいね!
以上、H顧問のお正月でした。
続きまして、T部長のお正月は・・・
■■■上田市・別所温泉編■■■
1月最初の土曜日。
信州の鎌倉=別所温泉までやって参りました。
日本最古の温泉の一つと言われる別所温泉。
その来歴を調べますと、源頼朝、木曽義仲、北条氏など
歴史上の人物と深く関わりのある、信州でも屈指の温泉地。
しかし私が目指したのは♨(温泉)ではありません。
仲見世通りを抜けて急な階段を上るとそこにあるのは・・・
天長2年(825年)に開創された「北向観音」です。
北向観音(きたむきかんのん)という名称は北向きに立つ堂に由来しますが
これは、
「北斗七星が世界の依怙(よりどころ)となるように
我も又一切衆生のために常に依怙となって済度をなさん」
という観音様の誓願によるものと言われています。
また、善光寺は来世の利益、北向観音が現生の利益をもたらすと言われており、
善光寺と北向観音両方にお参りする方が結構いらっしゃいます☆⌒☆⌒☆
実は私もその口で、例年正月三が日に善光寺、次の土日に北向観音へ初詣に来ています。
本堂手前では六地蔵が迎えてくれます。一番手前のお地蔵さまの左足にご注目。
地獄に落ちそうになった人間をすぐに救えるようにと、左足を出して準備されているそうです。
なんともありがたい事ですね・・・
この日は雪が降っていませんでしたが、
シャッターを押そうとカメラに触ると一瞬で感覚が無くなるほどの寒さでした。
お参りを済ませ、仲見世でお饅頭を購入し、歩く事3分。
やはり来てしまいました!
冷え切った身体を温めるために向かったのは足湯「ななくり」。
10分程、足だけを浸けましたが手の指先まで温まりとても気持ちが良いです。
気持ち良さが伝わりますでしょうか、この表情(笑)
水泳の北島選手のような「チョー気持ちいい!」という言葉が聞こえてきそう???
おとなりの"湯かけ地蔵"さまも気持ち良さそうな表情です。
足湯じゃぁ物足りない!と言う貴方。北向観音のすぐ近くに外湯もありますので、ご安心を。
一生に一度は善光寺参り。その時は是非別所温泉と北向観音にもお寄りください。
以上、来世も現世も欲張りな日穀写真部T部長でした。
T副部長のお正月は・・・
■■■長野市・戸隠編■■■
地元戸隠神社へ二年参りに行きました☆
大勢の方が大晦日から並び、みんなでカウントダウンをしました♪
極寒だったため、実は写真がこれしかありません!!!!写真部失格です(★ゝω・´★)
先日、同じく戸隠の「どんど焼き」に行って参りましたので、そちらのレポートで挽回したいと思います(笑)
よろしくお願いします!
代わり、と言ってはですが・・・
下の画像は先日行った戸隠スキー場から見た冬の戸隠連峰の険しい峰々でございます!
雄大な景色を見ながらシュプールを描き、この上ない解放感を味わって参りました!
これからも信州の素晴らしさをどんどん紹介していきます。
本年も日穀製粉ならびに日穀写真部をどうぞよろしくお願いいたします。