みよ田からのお知らせ

皐月...

| 限定メニュー

春の花も散って、新しい緑が芽吹いて景色が夏色を帯びてきましたね。

着るものも薄手のものになって、行動的になってくる季節でもありますよね...

そこで、これからの季節に身の上に起こりそうなことといえば...

・暑くなってきて、肌の露出が増える。

・連休で、人混みの多い中でのイライラの増加と疲労感の増加。

・急に暑くなったりして、血液がドロドロに。

などが、考えられるでしょう。

そんな症状に力を発揮する食材、それは...ズバリ!!「胡桃」です!!!

話題のα-リノレン酸の効果で、お肌すべすべ、心穏やかに、血液サラサラ、滋養強壮効果ものぞめます。

そんな訳で、今回はシンプルではありますが...

          「くるみ汁セイロ」

2015-04-21_15.00.30.jpg

いかがでしょうか?

ところで、くるみって「脳みそ」に似ていませんか?

形通りに脳の働きにも、いいらしいですよ!!

今から、頭もフル回転で夏の予定なんかも計画してみては、いかが!??

卯月...

| ニュースリリース限定メニュー

突然の移転のお知らせから、1か月余りがたちまして

ようやく、皆様にお披露目出来る様になりました。 お店も限定メニューも...

先月は限定メニューの公開をお休みさせていただきまして

申し訳ございませんでした。

今月から、きもちも新たに再開させていただきます。

卯月というのは、「卯の花の咲く月」からきているようで

「卯の花」といえば「おから」の呼び名でもありますよね。

この「ウツギ」の花は白い小さな花で、この季節食材でいえば...

そう、「小柱」みたいなイメージですかね。

そこで...

        「小柱天の冷やしたぬきそば」

DSC00121.JPG

揚げ玉変わりに海からの春、生海苔入りの小柱天をちらして、里の春、菜の花と葉わさびを添えた

冷やしたぬきそば...

春の味満載です。

ぜひ一度、御賞味あれ!!

山のたぬきもびっくりです!?

弥生...

| ニュースリリース

いよいよ3月ですね。.

昨年末、突然の移転発表から、あっという間に春はすぐそこですね...

「弥生」というのは、旧暦で3月の呼び名ですが、「木草弥や生ひ月(きくさいやおひづき)」が詰まって

「やよい」になったというそうです。

要するに、草木が寒い冬をぬけて、生き生きし始める...というような意味ですね。

おかげ様で「みよ田」も引っ越しを終え、装い新たに新規オープンの運びとなりました。

3月7日MIDORI長野店3FにAM10:00オープンです!!!

毎月変わる「月限定メニュー」もそのままに、「信州プレミアム牛の味噌すき御膳」など新メニューも加えました。

春風に誘われて、外出したらちょっとお立ち寄り下さい。

こざっぱりした、「新しいお店」で、お待ちしております。

それと...

「月限定メニュー」の詳細は、近日公開いたします。

お店に来ていただいたほうが、はやいかも...!?

【再送】 移転のお知らせ

| ニュースリリース

先月、皆様にご報告させていただきました「みよ田」移転のお知らせに、不備がございましたので

あらためて、御報告させていただきます。

申し訳ございませんでした。

移転のお知らせ(変更).jpg

如月...

| 限定メニュー

突然の移転発表から、あっという間に2月はすぐそこですね~

このお店での限定メニューもフィナーレです。

そこで志向を変えて、こんなメニューはいかがでしょうか??   

       【 蕎麦屋が作ったチャーシュー麺 】

IMG_1024.JPG

自慢のそばつゆに、豚のげんこつや鶏ガラをじっくり煮出したスープを加えて深い味わいにして

地元産の豚肉を「特製チャーシュー」に仕上げてたっぷりと!旬のおすすめ白菜も加えて

野菜のおいしさもプラス!!

遊び心たっぷりの「特製チャーシュー麺」の完成です!!!

2月18日迄の特別限定メニューです!   お早目にどうぞ!!!!

睦月

| 限定メニュー

新年明けましておめでとうございます

本年も宜しくお願い申しあげます。

「睦月」という一月の呼び名の由来は、諸説ありますが「親しい人同士が寄り合い、仲睦まじくする月‥」

から、来ているそうです。

信州名産の美味しいものといえば、「野沢菜」「きのこ」「豚肉」「果物」など沢山ありますが、

そんな数ある名産品のなかから「野沢菜漬け」、自然に近い環境で栽培された「原木舞茸」、そして

日本アルプスのふもとで、大切に育てられた「信州ポーク」、を仲睦まじく、温かいおそばに

してしまいました!!

                        「野沢菜そば」

DPP_0008.JPG

どうですか?信州の名産品同士が仲睦まじく、そばつゆの中でハモっていませんか??

そうそう、そういえば「おそば」も重要な名産品ですよね~

「いぶし銀」の影の主役です!!

年末年始の営業日について

| ニュースリリース

毎度ご利用ありがとうございます。

年末年始の営業日となります。

皆様お誘いあわせのうえ、御利用いただけますよう

宜しくお願いいたします。

2014年末年始休業案内長野.jpg

本年中は御愛顧いただきまして、誠にありがとございました。

皆様のご多幸をスタッフ一同、心よりお祈り申し上げます。

今年の信州ひすいそば販売について

| ニュースリリース

長野県の特産新品種として昨年から提供させていただいておりました

「信州ひすいそば」ですが、今年は天候不順等の理由により

収量が少ない為、流通量が非常に少なくなっております。

当店では昨年、より多くのお客様に「信州ひすいそば」を知っていただきたい...

という想いから、メニューにあるすべてのそばを「信州ひすいそば」で提供しておりましたが、

今年は「十割そば」のみでの提供とさせていただきます。

ちなみに「十割そば」は一日15食の限定販売となっております。

品切れの際はご容赦願います。

御迷惑をおかけ致しますが、皆様のご理解の程、宜しくお願いいたします。

今年は、12月には提供できる予定となっております。

いま暫らくお待ち下さいませ。

師走...

| 限定メニュー

いよいよ12月、なにかと慌ただしくて、師匠も走る師走ですね~

慌ただしさと冷え込みから、体調も崩しがちですね...

そこで、寒さ厳しい東北の先人のお知恵を拝借して、こんなお蕎麦はいかがですか?

                       【納豆汁そば】

IMG_0761.JPG

季節の根菜、なめこ、歯ごたえシャキシャキの芋がら、お揚げ等をいれて

味噌仕立てにした、納豆汁とお蕎麦を合わせた素朴味。

トロリとした汁が、お蕎麦とからんでイイ感じです...

孫のために体を気使う東北のおばあちゃんが、作ってくれたようなお味に、「ココロ」もほっこり温まります。

納豆好きの方は是非!!  そうでない方も一度いかがですか??

ねずみの季節到来!?

| ニュースリリース

いよいよ、やってきました!

この季節の名物 「ねずみ大根」!!

「辛い!けどウマい!!」で毎年大好評の「ねずみ大根おろしそば」!!!

いよいよ、解禁です!

毎年たのしみにしていただいている方、まだ未体験の方もぜひ一度、「辛ウマ」

体験してみては、いかが!?

あ!それと、大変おまたせいたしました「そばの生ビール」!!

いよいよ販売再開いたしました!!  ぜひ、お試しください!!!

« prev7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21 »